1分で話せ 伊藤羊一

仕事では何のためにプレゼンするのか。

プレゼンのゴールが「理解してもらうこと」

ではおかしいのです。

 

理解してもらい、その後どうしてほしいのか?

「相手に動いてもらう」ことがゴールである。

相手に動いてもらってなんぼなのです。

 

まずは前提として、

人は相手の話の80%は聞いていない

と思ったほうが良いのだそうです。

 

そして聞き手は必要最小限の情報しか欲しくない。

伝えよう、補足しようと思い、

余計な情報をつい入れてしまう。

そうすると情報が多くなって 分かりづらくなる。

 

スッキリとシンプルにすること。

1分で伝わるように話を組み立てる。

 

結論は何か? 相手をどう動かしたいのか?

明確に決めずに話し始めて迷走したり

資料を作って「結局、何?」となってしまう。

 

ある企画を通す場合において

「こういう企画です」は結論になってないのです。

「これは売れます。だからやりましょう」が結論。

結論とは相手に動いてほしい方向を表したもの。

 

結論を言うからには理由(根拠)があると思います。

その理由を3つくらい説明するとわかりやすくなります。

 

例文です。

結論 →〇〇さんと仕事がしたい。

理由① 私たちを守ってくれる

理由② 方針がわかりやすい

理由③ 話を聞いてくれる

これだと話がわかりやすですね。

 

三角形をイメージして一番上に「結論」

三角形の下に「理由」3つが並ぶ。

この構成をピラミッドストラクチャー

というそうです。

 

より伝わりやすくするために

結論と理由3つに「実例」を追加した

ピラミッドにすると良いそうです。

 

少し練習で例文を書いてみました。

結論は「読書が大好き」にしました。

読書はとても楽しいです。

本を読んでいる時は夢中になれます。

 

とても勉強になります。

著者が長い時間をかけて経験してきた

ことを知ることができます。

 

本は私のメンターです。

物事の見かたや考え方を変わります。

そしてほとんどの悩みを解決できます。

だから私は読書が大好きなんです。

 

これなら話すのに1分かからないですね。

 

1分にまとまらない話は、何時間かけて

話をしても伝わらないのだそうです。

自分自身が理解できていないのだと思います。

 

どんな話でも1分で伝えることができるよう

まずはピラミッドストラクチャーを活用したい。