キュレーションの時代 佐々木 俊尚
本書でいうキュレーションは、無数の情報の海から
自分の価値観や世界観に基づいて情報を拾い上げ
そこに新たな意味を与え、
そして多くの人と共有することです。
その活動をする人を、キュレーターと呼んでいます。
通常「キュレーター」とは、博物館や美術館などで
資料収集、保管、展示、調査研究などに携わる
専門職員のことを言うようです。
ソーシャルメディアにおいてのキュレーターは
情報を収集し、ある目的を持って情報を発信する。
その情報をSNSで受け取る人たちは、
キュレーターの視点でその情報を受け取ることができる。
キュレーターの視座へチェックインするのが
フォロアーということになるようです。
アートや音楽といったコンテンツは、
無数に存在するが、キュレーターの視点によって
拾い上げられ、有名になったりもする。
本書では、キュレーターの活動を多数の
実例をあげて、わかりやすく紹介しています。
誰の視点であっても、その人のフィルターを通せば、
それは唯一無二の視点になる。
好きなことに集中してSNSで情報発信していけば、
いずれは私もキュレーターになれるかも?
と思いました。
|