最大化の超習慣「堀江式」完全無欠の仕事術 堀江貴文
なんでも習慣化できれば、重要なことも
普通にこなせるようになると思う。
堀江さんはなにを習慣化しているのか
知りたくて本書を読んでみました。
仕事や人生を成功に導くうえで
求められるのは思考、理性、行動である。
そしてそれは持続的、永続的でなければならない。
要するにルーティン化、「習慣にする」ということ。
著者が習慣にしていることが、
たくさん書かれており非常に参考になった。
その中から私にとって重要と思える
ところをピックアップしてみた。
●やり抜くための習慣
人生は予測不能である。
壮大なビジョンや長期目標は不要で、
これから待ち受けるであろう現実には歯が立たない。
目の前の一日一日をひたすらこなして楽しむ。
目の前の短期目標をひとつひとつクリアしていくこと。
アクションとは習慣である。
アクションの継続に根性や気合は必要ない。
目の前に立ち現れた事柄に手をかければいい。
アクションとは点を打つ行動である。
点の母数は多いほどよい。
成功するために能力と運が必要である。
運は自力ではどうにもならない
と思うかもしれない。アクションの数、
失敗の数、要するに点をの数が多いほど、
運を自力で手繰り寄せることができる。
●アイデアをつかむための習慣
アイデアの極意は脱オリジナリティである。
オリジナリティなアイデアにこだわって、
うんうん唸る時間は無駄である。
自分好みの成功している人を真似する。
しかしどんなに真似してみても、
同じようにはいかない。試行錯誤のプロセスで、
いやでもあなたのカラーが出てくる。
そのカラーがあなたのアイデアである。
なにを真似するか?その選択がアイデアである。
●時間コスパを最強にする習慣
自分だけでやり切ろうとしていないか?
ひと踏ん張りしてダメだったら、人に頼ろう。
いわゆる成功者と呼ばれる人たちは、
共通して世話好きである。
目の前の困っている人を放っておかない。
それは自分の弱みをさらけ出して、
誰かに助けられてきたからである。
■まとめ
堀江氏を真似したいと思い、
やれそうなこと3つをピックアップした。
①筋トレをする。
一にも二にも体力が必要である。
②困っている人を放っておかない。
自分が困ったときは人に頼る。
③興味のある話題はSNSでコメントを付ける。
同じ関心を持つ人と接点が拡がる。
|