50代から実る人、枯れる人 松尾一也
50代の悩み。
体力が落ちてくる、経済的な不安が増してくる、
人付き合いに疲れてくる、親の面倒が増える、
仕事の責任が大きくなる…
著者は34年間教育事業の現場で多くの人と
出逢ってきたようです。そのなかで50代で実る人と
枯れる人の顕著な違いを感じてきたようです。
本書では実る人の特徴である
「いい人間関係」、「元気」、「心の平安」
の3つのポイントの実現方法について書かれています。
実現方法は55個の項目がありますが、その中から
取り入れて見たいと感じたものをピックアップしました。
■人生を幸せにするものに気付く。
私達を健康に幸福にするのは良い人間関係に尽きる。
特に50代の時に良い人間関係に恵まれていると、
70代、80代の時に健康で幸せを実感している
比率がかなり高いという研究結果が出ている。
「かくも短き人生に、争い、謝罪し、傷心して、
責任を追及している時間などない。
愛し合うための時間しかない。
それがたとえ一瞬にすぎなくても、
良い人生は良い人間関係で築かれる」
■発言をマネジメントする。
「言うべきこと・言いたいこと」は主張しましょう。
やはりベテランならではの矜持を持って、
自分のノウハウや思いを伝えておくべきです。
■人の評価から自由になる。
人の目や評価を気にせず自分の流儀を貫いてたり、
他人の反応に無頓着であったり…
めいっぱい自分らしさを発揮していきましょう。
■損得を越えて行動する。
自分の損得を超えて、社会のために、次世代のために
という視座に立てた人が、その後めきめきと実り出す。
■自然の中に身をおく時間を作る。
人生は、悩み→葛藤→放念、の繰り返し。
このプロセスを活発に促進してくれるのは、
山を登る、海に浸かるなど自然と戯れる行為です。
■仕事と人生を切り離さない。
仕事が人生最大の趣味になるように整える。
■目には見えない報酬を稼ぐ。
仕事があるというのは、ありがたいこと。
その仕事自体が報酬です。仕事に磨かれて
人間的成長を得られていることこそ豊かな報酬です。
■御用達の精神で生きる。
この人だからお願いすると言われるようになること。
当たり前ながら永続的に生き残る術はこれしかない。
■権威だけで人は動かないことを知る。
気負いを捨てる。威張らない、圧迫感を与えない、
素直にみんなから学ぶ姿勢をみせる。
組織の成果や成長はこんなところから得られる。
■毎日事に幸せを感じる。
「しあわせとは毎日事を普通にこなせること」
無事な毎日、これに勝る素晴らしいことはない。
■潜在意識をフル稼働させる。
「思考はやがて現実化する」
強く念じて、必ず動く。その繰り返し。
■してあげる喜びに目覚めている。
人間の魅力は与えることによって生まれ、
求めることによって消えるもの。
全体的な印象として、自分を大切にする、
周囲の人を大切にする、毎日を大切に生きる、
そしてその毎日を楽しむことが重要だと感じました。
|