世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 八木仁平
「やりたいこと」探しには公式があるのだそうです。
著者はこれを「自己理解メソッド」と呼んでいます。
「やりたいこと」がない人がいるのではなく、
「やりたいこと」の正しい見つけ方を知らない人
がいるだけだと。
やりたいことが分からないのは選択肢が多すぎるから。
無数にある選択肢を自分のフィルターに通すだけで、
ほんのいくつかに絞ることができる。
自分の判断基準を外側にある「他人軸」
に頼るのではなく、内側にある「自分軸」
に切り替える必要があるのだそうです。
自己理解でやることは3つ。
①大事なこと(価値観)を見つける。
②得意なこと(才能)を見つける。
③好きなこと(情熱)を見つける。
この3つが明確ならば、それらを組み合わせた
本当にやりたいことと、その実現手段は見えてくる。
■大事なこと(価値観)とは。
ビジョンのこと。人生の方向性、仕事の目的、
自分がこう生きたいという人生の目標。
このために自分は生きているんだ!と心から思える
価値観を見つけるワークがあります。
■得意なこと(才能)とは。
成果を出すために使える無意識な
思考・感情・行動パターン が得意なことの定義です。
簡単にいうと「クセ」のようなものが得意なことです。
無意識にやっていることなので気づくのが難しい。
得意なことをやらないのは、ずっと利き手を使わず
生活するようなものです。いくら利き手と反対の手で
頑張っても利き手を使ってる人にかなうはずがない。
■好きなこと(情熱)とは。
自分が興味を感じてこれに関わっていたい
情熱をそそられる分野のことを好きなことと呼びます。
お金を払ってでも学びたいこと。
お金を払ってでも体験したいこと。
自然と興味がわいてしまうこと。
◆まとめ
無意識な制限、〜するべきという思い込み、
多すぎる選択肢、といったことに翻弄されて
本当にやりたいことは見つかりずらいもの。
大事なこと、得意なこと、好きなことの3つを
スラスラと言える人は少ないのではないでしょうか。
本書の最後に、それらを簡単に見つけるワークが
ありますので、まずはそれをやってみたいと思います。
|