コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

32kenノート

  • ホーム
  • 仕事術_時間術
  • 生き方_健康
  • コミュニケーション
  • 勉強_読書
  • 副業_起業_お金
  • 園芸
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

読書感想&レビュー

  1. HOME
  2. 読書感想&レビュー
2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 32ken 仕事術_時間術

集中力がすべてを解決する 樺沢紫苑

著者は若い頃「仕事に忙殺され、 酒浸りの不健康な勤務医」であったそうです。   その著者が、絶好調の今にいたるまでに 実践してきたことをまとめたのが本書になります。   集中することが難しい世の中。 […]

2024年2月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月12日 32ken 生き方_健康

自分を変えるノート術 安田修

毎日忙しいと感じるのは、 頭の中が整理されていない のが原因のようです。   やりたいことが出来てないのは、 何となく思っているだけだからのようです。   ノートに思うがまま書き出せば、 自分で考えて […]

2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 32ken 副業_起業_お金

FIRE 最強の早期リタイア術 クリスティー・シェン

著者は貧しい幼少期を過ごし、 31才でミリオネアになり仕事を辞めたそうです。   ミリオネアになるまでの過程が書かれていました。 それは再現性のある方法でとても参考になりました。   収入、貯蓄、投資 […]

2024年1月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 32ken 生き方_健康

禁断の説得術 応酬話法 村西とおる

著者の活躍を知っているものとして、 どれほどの話術があれば、あれほどの結果を 出せるのか非常に気になっていました。   本書で語られる応酬話法とは、 お客様から投げかけられる疑問、質問、反論に 答えるためのセー […]

2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 32ken 生き方_健康

限りある時間の使い方 オリバー・バークマン

いつかたどり着く、あるべき姿、 理想の生活を求めて、目標に向かい毎日を過ごす。   しかし、いつまでたってもその理想の状態 にはたどり着くことはない。 何故なら、常に今より良い状態を理想と するからである。 & […]

2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 32ken 仕事術_時間術

最新AI産業の動向とカラクリがよ~くわかる本 讃良屋安明

ChatGPTなどの生成AIを利用したところ、 すごく面白いと感じたのとAI技術の進化に驚いた。 それをキッカケに今後のAI動向を知りたく 本書を読んでみました。   私はAI産業業界に携わっていないので、 あ […]

2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 32ken 仕事術_時間術

佐久間宣行のずるい仕事術

ずるい仕事術というタイトルに 惹かれて読んでみました。   本の中身のほうは、著者が仕事で失敗し 辛い思いをした経験が書かれています。   その経験から、どうすれ自分の大事なものは 渡さずに、潰されず […]

2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 32ken 生き方_健康

結局、腸が9割 川本徹

体の健康や心の健康には、 腸がとても深く関わっているようです。   便秘や下痢などの不調がある人は、 悪玉菌が優位になっていたり、 自律神経の乱れていたり、 不健康な生活によって 腸内環境が悪くなっているようで […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 32ken 生き方_健康

できないのはあなたのせいじゃない 勝間和代

誰もがブレインロックされている。   自分の才能、収入はこんなもの。 たくさん働くのは良いことだ。 労働時間をかけることで稼げる。 といった考えはないだろうか。   親、学校、会社、などから社会的に受 […]

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 32ken コミュニケーション

おもしろい人が無意識にしている 神雑談力 中北 朋宏

私はとても内向的です。 人に話をかけてみようと思う気持ちがあまり無いこと。 どんな人なのかなと興味を持つことかあまり無いこと。   しかし社会生活を送る上で、 人間関係に関する悩みは解決したい。 初対面の人と、 […]

2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 32ken 仕事術_時間術

はじめて講師を頼まれたら読む本 大谷 由里子

講師をする機会があるのであれば 読んだほうが良いとオススメされた のが本書になります。   著者である大谷由里子さんが、 講師または講師予備軍に向けて 「講師のバイブル」となるように書かれたようです。 &nbs […]

2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 32ken 生き方_健康

居場所 大崎 洋

著者は自分のことを、アホやから、不器用やから、 人付き合いが下手くそ、人に理解されないからなど かなり悪評価されています。   吉本でマネージャーとして働いているときは、 芸人さんの為に必死になって、 夢中にな […]

2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 32ken 仕事術_時間術

とにかく仕組み化――人の上に立ち続けるための思考法 安藤 広大

マネジャーになって3か月ほどたちました。 当たり前ですがプレーヤー時代と求められることが 全然違うため苦労しています。管理職としての 考え方の参考にしたく本書を読みました。   家族、友達、趣味といった仲間やコ […]

2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 32ken 勉強_読書

脳が認める勉強法 ベネディクト・キャリー

一つのことに集中して過剰なまでに繰り返すことが 勉強だと思っているのではないだろうか。   学習の敵とみなされていた無知、気晴らし、 休憩、落ち着きのなさ、途中での放棄といったことが、 学習を手助けしているのだ […]

2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 32ken 生き方_健康

働く50代の快眠法則 角谷リョウ

ちょうど50代になったところです。 良い睡眠の方法が知りたく本書を読んでみました。   50代は誰でも睡眠の質が、悪くなる世代のようです。 体が老化して回復力が低下する、 精神が不安定になる時期(ミドルエイジク […]

2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 32ken 生き方_健康

医者の私が、がん検診を受けない9つの理由 岡田正彦

がん検診の受診票が毎年、市から送られてくる。 受診したほうが良いのかなぁと思いはじめました。 がん検診とはどんなものか、知識を得たく読んでみた。   ■そもそも、がんとは何か? 正常な細胞が、がん細胞に変化する […]

2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 32ken コミュニケーション

共感SNS ゆうこす

前作の「SNSで夢を叶える」で 共感が大切だということがわかりました。   その「共感」を得るための方法を、 さらに知りたくて本書を読んでみました。   前作では、ネガティブな発信でネガティブ なフォ […]

2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 32ken コミュニケーション

SNSで夢を叶える ゆうこす

Xの上手な使い方を知りたくて 本書を読んでみました。 SNSにはそれぞれ特性があるため、 特性を知ることが大切なのだそうです。   X、Instagram、Youtube、ブログに関しての特性や、 使い方のポイ […]

2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 32ken コミュニケーション

SNSの超プロが教えるソーシャルメディア文章術 樺沢紫苑

SNSやブログといった、ソーシャルメディア向け の文書術を知りたいと思い、本書を読んでみました。   ソーシャルメディアに文書を書くことは、 社会とお付き合いすることと同じであり、 文書の質よりは「共感」を得る […]

2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 32ken 仕事術_時間術

キュレーションの時代 佐々木 俊尚

本書でいうキュレーションは、無数の情報の海から 自分の価値観や世界観に基づいて情報を拾い上げ そこに新たな意味を与え、 そして多くの人と共有することです。 その活動をする人を、キュレーターと呼んでいます。   […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

本を読む人はうまくいく 長倉 顕太

2025年6月22日

できる課長は「これ」をやらない! 安藤広大

2025年6月13日

「運のいい人」は神社で何をしているのか 川上徹也

2025年5月8日

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール [ビル・パーキンス ]

2025年4月16日

1年で億り人になる 戸塚真由子

2025年4月1日

世界一やさしい「才能」の見つけ方 八木仁平

2025年1月20日

老いては「好き」にしたがえ! 片岡鶴太郎

2025年1月15日

君は誰と生きるか 永松茂久

2025年1月6日

感謝脳 樺沢紫苑 × 田代政貴 

2024年12月26日

GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 アダム・グラント

2024年12月11日

カテゴリー

  • 園芸
  • 読書感想&レビュー
    • コミュニケーション
    • 仕事術_時間術
    • 副業_起業_お金
    • 勉強_読書
    • 生き方_健康

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • ホーム
  • 仕事術_時間術
  • 生き方_健康
  • コミュニケーション
  • 勉強_読書
  • 副業_起業_お金
  • 園芸
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

32ken-blog.com

50代のサラリーマンです。
読書感想文をメインに投稿しております。

★★管理職のつぶやき★★
グレート課長を目指し
Xに投稿しています。

★★花とガーデニング★★
園芸大好きおじさんです。
Instaglamに投稿してます。

ご覧になっていただけたら嬉しいです。


Copyright © 32kenノート All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 仕事術_時間術
  • 生き方_健康
  • コミュニケーション
  • 勉強_読書
  • 副業_起業_お金
  • 園芸
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
PAGE TOP