2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 32ken 生き方_健康限りある時間の使い方 オリバー・バークマン いつかたどり着く、あるべき姿、 理想の生活を求めて、目標に向かい毎日を過ごす。 しかし、いつまでたってもその理想の状態 にはたどり着くことはない。 何故なら、常に今より良い状態を理想と するからである。 & […]
2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 32ken 仕事術_時間術最新AI産業の動向とカラクリがよ~くわかる本 讃良屋安明 ChatGPTなどの生成AIを利用したところ、 すごく面白いと感じたのとAI技術の進化に驚いた。 それをキッカケに今後のAI動向を知りたく 本書を読んでみました。 私はAI産業業界に携わっていないので、 あ […]
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 32ken 仕事術_時間術佐久間宣行のずるい仕事術 ずるい仕事術というタイトルに 惹かれて読んでみました。 本の中身のほうは、著者が仕事で失敗し 辛い思いをした経験が書かれています。 その経験から、どうすれ自分の大事なものは 渡さずに、潰されず […]
2023年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 32ken 生き方_健康結局、腸が9割 川本徹 体の健康や心の健康には、 腸がとても深く関わっているようです。 便秘や下痢などの不調がある人は、 悪玉菌が優位になっていたり、 自律神経の乱れていたり、 不健康な生活によって 腸内環境が悪くなっているようで […]
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 32ken 生き方_健康できないのはあなたのせいじゃない 勝間和代 誰もがブレインロックされている。 自分の才能、収入はこんなもの。 たくさん働くのは良いことだ。 労働時間をかけることで稼げる。 といった考えはないだろうか。 親、学校、会社、などから社会的に受 […]
2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 32ken コミュニケーションおもしろい人が無意識にしている 神雑談力 中北 朋宏 私はとても内向的です。 人に話をかけてみようと思う気持ちがあまり無いこと。 どんな人なのかなと興味を持つことかあまり無いこと。 しかし社会生活を送る上で、 人間関係に関する悩みは解決したい。 初対面の人と、 […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 32ken 仕事術_時間術はじめて講師を頼まれたら読む本 大谷 由里子 講師をする機会があるのであれば 読んだほうが良いとオススメされた のが本書になります。 著者である大谷由里子さんが、 講師または講師予備軍に向けて 「講師のバイブル」となるように書かれたようです。 &nbs […]
2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 32ken 生き方_健康居場所 大崎 洋 著者は自分のことを、アホやから、不器用やから、 人付き合いが下手くそ、人に理解されないからなど かなり悪評価されています。 吉本でマネージャーとして働いているときは、 芸人さんの為に必死になって、 夢中にな […]
2023年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 32ken 仕事術_時間術とにかく仕組み化――人の上に立ち続けるための思考法 安藤 広大 マネジャーになって3か月ほどたちました。 当たり前ですがプレーヤー時代と求められることが 全然違うため苦労しています。管理職としての 考え方の参考にしたく本書を読みました。 家族、友達、趣味といった仲間やコ […]
2023年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 32ken 勉強_読書脳が認める勉強法 ベネディクト・キャリー 一つのことに集中して過剰なまでに繰り返すことが 勉強だと思っているのではないだろうか。 学習の敵とみなされていた無知、気晴らし、 休憩、落ち着きのなさ、途中での放棄といったことが、 学習を手助けしているのだ […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 32ken 生き方_健康働く50代の快眠法則 角谷リョウ ちょうど50代になったところです。 良い睡眠の方法が知りたく本書を読んでみました。 50代は誰でも睡眠の質が、悪くなる世代のようです。 体が老化して回復力が低下する、 精神が不安定になる時期(ミドルエイジク […]
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 32ken 生き方_健康医者の私が、がん検診を受けない9つの理由 岡田正彦 がん検診の受診票が毎年、市から送られてくる。 受診したほうが良いのかなぁと思いはじめました。 がん検診とはどんなものか、知識を得たく読んでみた。 ■そもそも、がんとは何か? 正常な細胞が、がん細胞に変化する […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 32ken コミュニケーション共感SNS ゆうこす 前作の「SNSで夢を叶える」で 共感が大切だということがわかりました。 その「共感」を得るための方法を、 さらに知りたくて本書を読んでみました。 前作では、ネガティブな発信でネガティブ なフォ […]
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 32ken コミュニケーションSNSで夢を叶える ゆうこす Xの上手な使い方を知りたくて 本書を読んでみました。 SNSにはそれぞれ特性があるため、 特性を知ることが大切なのだそうです。 X、Instagram、Youtube、ブログに関しての特性や、 使い方のポイ […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 32ken コミュニケーションSNSの超プロが教えるソーシャルメディア文章術 樺沢紫苑 SNSやブログといった、ソーシャルメディア向け の文書術を知りたいと思い、本書を読んでみました。 ソーシャルメディアに文書を書くことは、 社会とお付き合いすることと同じであり、 文書の質よりは「共感」を得る […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 32ken 仕事術_時間術キュレーションの時代 佐々木 俊尚 本書でいうキュレーションは、無数の情報の海から 自分の価値観や世界観に基づいて情報を拾い上げ そこに新たな意味を与え、 そして多くの人と共有することです。 その活動をする人を、キュレーターと呼んでいます。 […]
2023年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 32ken 仕事術_時間術GRID やり抜く力 アンジェラ・ダックワース 最初はやる気があっても、 だんだんと面倒になってくる・・・ どうすれば最後までやり抜けるのか。 そのコツや方法を知りたく本書を読みました。 やり抜く力とは、人生のあらゆる成功を 決める究極の能 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 32ken 生き方_健康1万人の脳を見た名医が教える すごい左利き 加藤 俊徳 左利きの特徴を知りたく本書を手に取りました。 私は幼いころ左利きであったようです。 右利きに矯正されて苦労した覚えがあります。 そのせいなのかは、わかりませんが大人になるまで、 感覚的に左右がわからなることがよくありまし […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 32ken 仕事術_時間術最大化の超習慣「堀江式」完全無欠の仕事術 堀江貴文 なんでも習慣化できれば、重要なことも 普通にこなせるようになると思う。 堀江さんはなにを習慣化しているのか 知りたくて本書を読んでみました。 仕事や人生を成功に導くうえで 求められるのは思考、理性、行動であ […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 32ken 仕事術_時間術社会を変えたい人のためのソーシャルビジネス入門 駒崎 弘樹 ソーシャルビジネスとは何かを知りたい。 50代になった私が、第二の人生を視野に入れ、 起業に関するヒントを得たいと思い 本書を手に取りました。 本書には、ソーシャルビジネスの仕組み作り、 事業の立ち上げ方、 […]